ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU

令和3年度 入院アンケート 結果報告

令和3年4月から令和4年3月に入院された患者さんにアンケート調査を実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。結果についてご報告いたします。

  • 回収枚数    578枚

入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから

ご回答いただいた方について

性別

入院アンケート結果報告のグラフ(性別)

年齢

入院アンケート結果報告のグラフ(年齢)

お住まいの地域

入院アンケート結果報告のグラフ(お住まい)

入院病棟

入院アンケート結果報告のグラフ(入院病棟)

当院を選んだ理由(複数回答あり)

入院アンケート結果報告のグラフ(当院を選んだ理由:複数回答あり)

アンケート項目集計

入院アンケート結果報告のグラフ(アンケート項目集計)

患者さんからの言葉

お褒めの言葉
  • 【医師】主治医の先生をはじめとするサポートいただいた医師の皆様から、丁寧な説明をいただき、安心して治療を受けることができました。ありがとうございました。

  • 【看護師】接し方や話し方が優しくて、癒されました。とても親切・親身に対応していただき、快適に入院生活を送ることができました。特に献身的な対応は、とても嬉しく、ありがたく感じました。

  • 【薬剤師】お薬の説明がとてもわかりやすく、質問についても明確な答えをいただきました。

  • 【放射線技師】素早く撮ってくださって、楽でした。

  • 【セラピスト】時間を問わず、つらい時、しんどい時にこちらの思いを聞いてくださり、熱心にリハビリをしていただきました。

  • 【栄養士・調理スタッフ】食事は大変おいしく、温かくて、ビックリしました。「病院飯の本」を出版しましょう。

  • 【受付】コロナ対策で、荷物の受け渡しの受付を2階エレベーター前でしていたと思うのですが、その対応が良かったと夫が申しておりました。

  • 建物は勿論、新しく清潔で、気持ちよく入院生活を過ごせました。多目的トイレは気兼ねなく使えて助かりました。

苦情・要望などのご意見と回答
施設・設備について
  • 体温計の測定完了までに5~7分を要した。もう少し早めに測定できる体温計だとありがたいです。
    ⇒患者さんのご入院された病棟では、体温を正確に把握する目的で、実測値測定用の体温計を使用しています。そのため体温測定に5分程度時間を要します。説明が不十分でした。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いします。

その他
  • いろんな人が同じことを訊くのではなく、最初に訊いた人がデータ入力して、情報共有してほしい。
    ⇒ご本人の確認は、すべての患者安全の基本となります。当院職員は何度もフルネームをお訊きします。更に治療には患者さんの様々な情報が必要となるため、ご本人確認と同様に、何度もお訊きしますが、すべて治療行為を行うにあたって必要な情報となりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 入院が決まった時(救急から入院でした)、すぐに何が必要か、病室にある物・病院内で購入できる物がわかれば、早めに家族に準備してもらえるので、チェックリストのような一覧があればありがたいなと思いました。
    ⇒入院時に必要な物品につきましては、「入院のご案内」に掲載しております。当院ではパジャマ・タオル・日用消耗品を一日定額制(有料)でご使用いただけるCSセットを導入しております。急なご入院で準備が間に合わない時や、ご家族の負担軽減などにお役立ていただけますと幸いです。

貴重なご意見をありがとうございました。

令和3年度 外来アンケート 結果報告

令和3年11月17日から12月2日に、外来患者さんにアンケート調査を実施しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。結果についてご報告いたします。

  • 回収枚数    752枚

外来アンケート 報告書(PDF)はコチラから

ご回答いただいた方について

性別

外来アンケート結果報告のグラフ(性別)

年齢

外来アンケート結果報告のグラフ(年齢)

当院を選んだ理由

外来アンケート結果報告のグラフ(当院を選んだ理由:複数回答あり)

診療までの待ち時間

外来アンケート結果報告のグラフ(診療までの待ち時間)

職員の対応について

外来アンケート結果報告のグラフ(職員の対応について)

当院を受診して

外来アンケート結果報告のグラフ(当院を受診して)

 

患者さんからの言葉

良いところ
職員について
  • 急な発病でしたが、命を助けていただきました。さすがです!!皆様に感謝しています。

  • スタッフ・医師、みなさんとても親切で丁寧です。

  • 笑顔が良い。心くばりができている。

  • 1年ぶりに来たら、受付・案内係の方が感じ良く変わっていた。

  • 母は杖を使用しているのですが、細かい声かけ・心遣いに感謝です。

  • 病院全員親切、言葉使いも大変良かった。

環境・設備について
  • 案内がわかりやすく早い。案内板が大きい。

  • 院内が明るくて、待ち時間も苦にならない。

  • トイレにペーパータオルがある。岡大と川崎総合には無かった。

  • Wi-Fiが使える。比較的待ち時間が短い。アクセスが良い。

  • クレジットカードが使える。

コロナ(感染)について
  • 椅子も新しく向きを考えて作られ、コロナ禍の配慮を感じる。

  • コロナ禍で大変なところ、医療従事者として献身的に患者を受け入れて下さり、大変助かりました。

その他
  • 血液検査でも「グレーで不明な症状で分からない」で終わらず対応して改善をこころがけてくれる。

  • 旧天瀬よりお世話になっています。約20年位前からです。長い間お世話になっています。今後もよろしくお願いいたします。ありがとう。

  • 院内どこでも患者等への気配りが感じられます。旧病院(市民)の暗いイメージはもうありません。

  • 採血から検査診察まで、最近はスムーズにいっている様です。
     

改善をしたほうがよいところ
職員について
  • 待合で大きな声で病名を言わないでほしい。

  • マスク使用で伝達が大変ですが、高齢者にはできるだけ言葉をゆっくり伝わりやすいようにお願いします。

  • 診察がAM9:00に始まらない。毎回10分程遅れる。

  • 手術中の笑い声が気になった。

施設・設備について
  • 立体駐車場にも車椅子用の駐車スペースを作ってほしい。

  • 立体駐車場からエレベーターでM2に行くのがわかりにくい。

  • 最近駐車場が混んでいます。先日も駐車出来なくて受付時間に大幅に遅れました。何とか駐車出来るようにお願いいたします。

その他
  • 待ち時間が長いのが仕事をしているためつらいです。

  • 呼び出しの画面を見てない患者さんが多々いらっしゃってそのせいで待ち時間が長くなっていると思います。

  • 次回来院予定を紙で渡すところ。診察券ですべてわかるように対応してほしい。紙が多すぎ。

 

数多くのご意見をいただき、ありがとうございました。
「改善をした方がよいところ」については、重要度・必要度を勘案して改善してまいります。

 

 令和2年度 アンケート 結果報告

入院アンケート

令和2年4月から令和3年3月に入院された患者さんにアンケート調査を実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。結果についてご報告いたします。

  • 回収枚数    702枚

入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから

外来アンケート

令和2年11月16日から11月19日に、外来患者さんにアンケート調査を実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。結果についてご報告いたします。

  • 回収枚数    756枚

外来アンケート 報告書(PDF)はコチラから

令和元年度 入院アンケート 結果報告

平成31年4月から令和2年3月に入院された患者さんにアンケート調査を実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。結果についてご報告いたします。

  • 回収枚数    1056枚

入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから


 

令和元年11月 外来アンケート 結果報告

令和元年11月に外来患者さんにアンケートをさせていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
結果のご報告をさせていただきます。

  • 配布枚数  1,168枚
  • 回収枚数    442枚

外来アンケート 報告書(PDF)はコチラから
 

 

平成30年度 入院アンケート 結果報告

平成30年4月から平成31年3月に入院された患者さんにアンケートをさせていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
結果のご報告をさせていただきます。

  • 回収枚数  1,021枚

入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから

平成29年度 入院アンケート 結果報告

平成29年4月から平成30年3月に入院された患者さんにアンケートをさせていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
結果のご報告をさせていただきます。

  • 回収枚数    925枚

入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから