新型コロナウイルス感染症への対応や取り組みにつきましては、こちらからご覧ください。
下記のものをご準備のうえ、「初診」窓口にお並びください。
令和4年9月30日まで | 令和4年10月1日から | |
---|---|---|
初診時 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
再診時 | 2,750円(税込) | 3,300円(税込) |
受付・会計票イメージ
マイナンバーカードはオンライン資格確認において健康保険証として利用できます。(公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。)
当院では、マイナンバーカードの保険証の利用等を通じて診療情報(受診歴・薬剤情報・特定検診情報・その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆当院はオンライン請求をおこなっており、医療情報取得加算の算定医療機関です。
令和6年度診療報酬改定により医療情報取得加算が新設されました。それに伴い、令和6年6月1日より医療情報取得加算を以下のとおり算定いたします。
加算1 | 3点(マイナ保険証を利用しない場合) |
---|---|
加算2 | 1点(マイナ保険証を利用した場合) |
各診療科のブロック受付へお越しいただき、本日の予定表と受付・会計票をお渡しください。
なお、紹介状(CD、DVD、レントゲンフィルム等も)をお持ちの場合も同時にお渡しください。
ブロック | 診療科 | |
---|---|---|
2階 | 22ブロック | 産婦人科、泌尿器科、脳神経内科 |
23ブロック | 眼科、耳鼻いんこう科、小児科、麻酔科 | |
24ブロック | 外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、皮膚科 | |
25ブロック | 各内科(定期外来、紹介) | |
1階 | 12ブロック | 内科初診外来、救急科 |
ブロック受付で問診票をお渡ししますのでご記入ください。
記入できましたら受付に提出し、診療科の診察室前の待合でお待ちください。
※血圧測定等もお願いすることがあります。受付職員の指示に従ってください。
受付・会計票の受付番号が待合の診察案内表示画面に表示されたら、診察室へお入りください。
ただし、1階の診療科については受付番号又はお名前をお呼びします。
診察が終わりましたら、本日の予定表と受付・会計票をお返ししますので、2階総合受付「計算」窓口(1階の診療科は1階12ブロック「内科初診外来・救急外来(ER)受付」)にご提出ください。
2階 : 総合受付 「計算」窓口
1階の場合 : 12ブロック 「内科初診外来・救急外来(ER)」受付
計算ができましたら、会計表示画面に本日の予定表の受付番号を表示しますので、自動精算機又は「お支払い」窓口でお支払いください。
(1階の診療科は「内科初診外来・救急外来(ER)受付」窓口からお呼びしますので、自動精算機又は「内科初診外来・救急外来(ER)受付」窓口でお支払いください。)
なお、自動精算機及び窓口のいずれでも、クレジットカードによるお支払いが可能です。
2階 : 総合受付「お支払い」・「自動精算機」
1階の場合 : ER受付横
医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても、明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した医薬品の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含めて、明細書の発行を希望されない方は、料金計算窓口にてその旨お申し出ください。
当院は医療の質の向上を図るため医薬分業を実施しており、原則院外処方としています。
院外処方せんを受け取った方は、ご希望の調剤薬局へ処方せんを出してお薬をお受け取りください。
なお、院外処方せんの使用期間は4日間(土曜・日曜・祝日を含む)です。この期間を過ぎるとお薬を処方してもらえませんのでご注意ください。
2022年5月より院外処方せんのレイアウトが変わりました。詳しい変更点はこちらをご覧ください。
2階総合案内横の「院外処方せんコーナー」に設置した機器を使用した場合は無料でFAX可能です。薬局での待ち時間を短縮することができます。
当院は一般名処方加算に係る届出を行っている保険医療機関です。詳しい内容はこちらをご覧ください。
2024年1月29日(月)より電子処方せんの利用が開始となりました。詳しい内容はこちらをご覧ください。
院内処方(注射薬等)の方は、自動精算機から発行される領収書に付いている「お薬番号」券を1階「お薬窓口」へご提出ください。当院薬剤部が「お薬番号」券と引き換えにお薬をお渡しします。
令和6年の診療報酬改定により、10月1日から導入される制度です。
先発医薬品と後発医薬品の差額の1/4に相当する金額が選定療養費として患者さんの自己負担となります。
詳しい内容は下記よりご覧ください。
保険証は、毎月最初の診察時と、保険証の変更や記載内容の変更があった時に確認させていただいています。
マイナ保険証利用:2階総合受付「保険証」窓口でマイナンバーカードと診察券をご提示ください。
マイナ保険証利用なし:2階総合受付「初診」窓口又は会計計算時に3番「計算」窓口で保険証(高齢や公費医療の受給者証がある場合は受給者証も)と診察券をご提示ください。
※高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
※「計算」窓口での混雑を緩和し、会計計算の待ち時間を短縮するため、診察の待ち時間などを利用して、「保険証」窓口での保険証確認をお願いします。
2023年6月2日現在
マーク | ブランド(カード)名 | 支払方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一括 | 2回払い | 分割 (3回以上) |
リボル ビング |
|||
JCB | ジェーシービーカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
AMEX | アメリカン・エクスプレス・カード | ○ | × | ○ | × | |
VISA | ビザカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Master | マスターカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
DC | ディーシーカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NicoS | ニコス国内カード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
UFJ | ユーエフジェーカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
MUFG | エムユーエフジーカード | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Diners | ダイナースクラブカード | ○ | × | × | ○ | |
DISCOVER | ディスカバーカード | ○ | × | × | × |
【注意事項】 |
|