ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ調整
  • 背景色
  • 言語切り替え

医療機関の方へ

ご挨拶

顔写真:院長 今城 健二

院長 今城 健二

平素より地域医療連携では格別のご配慮をいただき、ありがとうございます。

当院は岡山市の設立した公立病院であり、地方独立行政法人として運営しています。救急・教育・災害を三大使命として担うことを求められています。特に「断らない救急」は地域での課題であり24時間365日岡山ERの運用を行っております。この度のコロナ禍では一時地域の救急受け入れ態勢が厳しい事態がありました。当院では2023年度からはさらに体制強化して対応に努めてまいります。

また専門診療分野の充実にも取り組んでおり、専門診療科だけでなく臓器や疾患別センターを配備し診療科横断的な診療体制を整えています。脳疾患センターでの脳卒中対応、IVRセンターや心不全センターでの循環器疾患対応、糖尿病センター、がん治療サポートセンターによる五大疾病への対応だけでなく、血液・腫瘍センター、人工関節センター、消化器疾患センター、リウマチセンター、低侵襲手術センターなど専門性の高い分野での取り組みにも力を入れています。産婦人科では婦人科疾患をはじめマタニティセンターを開設し経験豊かな医師と助産師を中心に安心して出産できますよう体制を整えており、岡山大学や地域の医療機関と強い連携をおこなっており安全な周産期医療を提供してまいります。

2025年には地域包括ケアシステムが本稼働し、今以上に診療所の先生方や医療機関の方々との連携強化が必要となりますので、職員一同努力してまいります。
今度ともに皆様の温かいご支援と貴重なご助言をいただけますようお願い申し上げます。

入退院管理支援(PFM)センターについて

顔写真:センター長 桐山 英樹

センター長 桐山 英樹

PFM(Patient Flow Management)とは、入院前から患者のリスクを把握し、スムーズな入院治療、早期退院を実現するとともに、入院費の計算や公費制度の提案など、患者に関わることについて入院から退院までを支援する仕組みです。
岡山市立市民病院は岡山ER として、地域の連携病院と連携しながらその機能を維持する必要があります。PFM システムを導入し全病床の管理と入退院調整を効率的に運用する必要があると考えています。

入退院管理支援(PFM)センターの業務

  1. 地域医療連携業務
  2. ベッドコントロール業務
  3. クリニカルパス開発支援業務
  4. 予約業務
  5. 入退院支援業務
  6. 患者相談業務
  7. 医事(外来・入院請求)業務

外来診療担当表

外来の診療担当表については、下記をクリックしてご覧ください(毎月更新)。

外来診療担当表

※外来診療休診のお知らせはこちらから

患者さんのご紹介にあたって

かかりつけ医である地域の診療所の先生方と市民病院が連携して患者さんの診療情報を共有し、切れ目のない医療を提供するために、当院では、地域の方々や患者さんに「二人主治医制」を推進しています。普段の通院治療をかかりつけ医の先生方に診ていただき、病状に変化があった際やご紹介による定期診察について当院が担当させていただきます。
 より高度な専門的治療や詳しい検査(CT・MRI等)が必要な場合は、ぜひ当院へご紹介ください。紹介患者さんの受診予約申込みの方法には、「オンライン予約システム」と「FAX」の2種類があります。

(1) オンライン予約システム(カルナコネクト)による予約申し込み

対象診療予約 内科(肝臓内科、血液内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、糖尿病内科、内分泌代謝内科、リウマチ・膠原病内科)、
外科、脳神経外科、泌尿器科、整形外科、眼科、産婦人科、小児科
対象検査予約 放射線科検査(MRI、CT、骨密度測定)、内視鏡検査(上部内視鏡、下部内視鏡)
 ※当院の設備・機器の一部はこちらからご覧になれます
オンライン予約システム(カルナコネクト/C@RNA Connect)のご案内
特長
  1. インターネット環境があれば、24時間 365日、いつでも簡単に予約ができます。
  2. 医療機関の先生方のご利用にあたって、費用はかかりません。
  3. データセンターの管理により万全のセキュリティー体制です。

※カルナコネクト新規申込書はこちらからダウンロード

※利用の申込み・お問合せ等は、入退院管理支援センター(予約担当)(086-737-3010)までご連絡ください。

オンライン予約システム図:カルナコレクトの予約システム

(2) FAXによる予約申し込み

イメージ:FAXによる予約申し込み

(1)「紹介患者受診申込書」にご記入のうえ、入退院管理支援センター(予約担当)へFAX送信してください

(2)「予約票」を紹介元医療機関の先生へFAXでお送りいたします

(3)患者さんに「予約票」と「紹介状」をお渡しください

(4)予約日当日、患者さんに当院へ来院していただきます。
  ※紹介状、予約票、保険証を持参

(5)受診の結果を患者さんに手渡し、又は郵送・FAX等にてご報告いたします

ご予約・お問い合わせ先
岡山市立市民病院 入退院管理支援センター(地域医療連携担当)
受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時
※受診予約について:平日は午後7時まで、土曜日は正午まで
電話     086-737-3010
(受付時間外は電話交換または守衛につながります)
FAX 086-737-3011
(受付時間外はER受付につながります)
※緊急患者紹介FAX対応
※患者予約FAXについては午後7時以降は翌日受付


【注意事項】

  • 当日の予約はおとりできませんので、前日の午後7時までにFAXをお送りください。
  • 予約内容によって、お返事に時間のかかることがありますので、ご了承ください。

 

当院では、地域の医療機関の先生方と連携して医療の提供に努めております。
地域連携医療機関としての登録にご協力いただける場合は、地域医療連携室までご連絡ください。

なお、当院の地域連携医療機関はこちらでご確認いただけます。

地域連携医療機関検索ページ

開放病床への紹介入院

当院では、開放病床(8床)を設置し、患者さんへの包括的、一貫性のある医療を目的として、開放病床登録医との連携により共同診療を行っております。
より多くの先生方にご利用いただきたいと思いますので、開放病床登録医をご希望される場合は、予約担当までご連絡ください。

岡山市立市民病院 入退院管理支援センター(予約担当)

受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時
電話 086-737-3010 (直通)

救急科等受入のご相談

急病患者さんのご紹介にあたっては、予約担当までご連絡ください。
院内で調整のうえ、対応させていただきます。

岡山市立市民病院 入退院管理支援センター(予約担当)

受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時
電話 086-737-3010 (直通)

※なお、午後5時以降については、代表電話086-737-3000で「救急科」へご連絡ください。  

モバイルER

患者さんを市民病院の医療スタッフがモバイルER でお迎えにあがります。

出勤時間:午前8時30分~午後5時(土日祝除く)
出勤エリア:岡山市、倉敷市、早島町等

モバイルER

薬剤部における地域医療連携の取り組み

薬剤部では、患者さんへ良質な医療サービスを効率的に提供するため、地域の医療機関の皆さまと連携のもと、薬物治療の適正化を推進しています。
下記のページに医療連携に使用する用紙一覧を掲載しています。使用方法については、各項目の詳細を確認してください。

用紙一覧

地域の医療従事者対象の研修会

病診連携研修会(3S会=診療機関と市民病院による市民のための研修会)

病院と地域の医療機関との連携を円滑にすることを目的に、4か月に1回(2・6・10月)、地域の医療機関の先生方と当院との合同研修会を開催しています。
過去の開催状況については下記をご覧ください。

☞ 病診連携研修会(3S会) (令和3年8月24日 更新しました)

入退院管理支援センター主催研修会

入退院管理支援センターでは、地域の医療従事者を対象に保健・福祉・医療など、さまざまな内容の研修会を開催しています。
皆さまと見識を深めていきたいと考えておりますので、ぜひご参加ください。

最新のイベント、研修会等についてはこちらをご覧ください。