ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU

面会・病棟訪問について

(令和5年7月12日更新)

当院では、面会制限をしておりますが、2023年7月14日(金)より面会制限を緩和することにいたしました。詳細につきましては、下記をご参照ください。なお、今後の感染状況に伴い、再び面会制限の緩和措置を中止することがございますので、ご了承ください。入院患者の皆様の安全確保のため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

※面会は平日のみの予約制となります(荷物の受け渡しは、事前予約不要です)。

 予約受付は2023年7月13日(木)14:30から面会制限緩和は7月14日(金)から開始いたします。

面会について

面会時間・人数
  • 平日[月曜日~金曜日(祝日を除く)]14:00~16:00とし、1組2名15分以内とします。
    ※ただし、患者さんの病状あるいは緊急時においてはこの限りではありません。
    ※面会は原則家族に限ります。なお、小学生以下の方はご遠慮ください。
  • 面会頻度は、週1回まで
対象病棟
  • 5 階西病棟、5 階東病棟、6 階西病棟、6 階東病棟、 7 階西病棟、7 階東病棟、8 階西病棟、8階東病棟
    ※ICU、HCU は除く
面会場所
  • 各階のデイルーム
面会条件
  • デイルームに自分で行ける(独歩、歩行器、車椅子)患者さんのみ

面会の予約方法について

面会の予約枠
  • 14:00  14:30 ・ 15:00 ・ 15:30
    ※予約枠に制限があるため、希望日の予約が取れない場合もございます。
予約受付時間
  • 月曜日~金曜日(祝日を除く)14:30~16:00
予約方法
  • 病院の代表番号(086-737-3000)に連絡し、「面会予約を希望」であることと患者さんが入院している「病棟」をお伝えください。病棟へおつなぎします。
    ※当日予約は承っておりません。必ず前日までに予約をお願いします。

注意事項

  • 常時マスクの着用、手指衛生等の感染対策をお願いします。
  • 体調不良(発熱、せき・のどの痛み・その他の症状など)がある場合は面会できません。
  • 面会時間・滞在時間の厳守(15分以内)でお願いします。
  • 面会中は、飲食禁止です。
  • 面会後24時間以内に、体調不良(発熱、せき・のどの痛み)や家族や身近な人(同居人、同じ職場、 学校や園など)が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合は、速やかに病院にご連絡ください。

その他

  • 荷物の受け渡しの病棟訪問は、13:30~17:00で引き続き実施しています。
  • 今後の感染状況に伴い、再び面会制限の緩和措置を中止することがございますので、ご了承ください。

 

病棟訪問について

病棟訪問について

許可対象

  • 原則、患者さんのご家族 2(小学生以下はご遠慮いただいています)
  • マスク着用・手指消毒・健康チェック・渡航歴チェック等にご協力いただける方

許可される用件

入退院日

2名、随時
※病棟説明室で待機(病室立入り不可)

荷物の受け渡し

2名、13:30~17:00
※詰所カウンターまで立入り可

※病棟訪問は、手短かにお願いいたします。

面会・病棟訪問の手順

  • 1)2階中央エレベーター前で受付をしてください。
    (許可条件に合わない場合は、病棟訪問をお断りさせていただきます)

  • 2)手指消毒後、職員から「面会者札」をお渡ししますので着用してください。

  • 3)用件が終わったら、2階中央エレベーター面会受付で「面会者札」を返却し、ご退出ください。

 

  • 上記時間外で病院から来院をお願いさせていただいた場合は、建物西側1階玄関前の「時間外窓口」にお越しください。個別に手順をご案内させていただきます。
  • エレベーターが利用できる時間は以下のとおりです。
    平日/8:30~17:00、土日祝/13:30~17:00
    ※中央エレベーターは2階以上のみ使用可能です。

(参照)

開館時間や出入口地図など