このたび、心臓病に関する市民公開講座を開催いたします。
心臓の病気による死亡率は「がん」に次いで死因第2位を占めています。あなたや身の回りの大切な人の命を守るために、症状や予防法など正しい知識を身につけることが大切です。ご自身でできること、病院でできることを、わかりやすく説明しますので、お気軽にご参加ください。
今回は「心筋梗塞」をテーマに、循環器内科医師による講演のほか、リハビリスタッフによる運動指導、管理栄養士による栄養指導、医師・看護師にお気軽にご相談いただける個別相談会も予定しています。多数のご参加をお待ちしております。
※今回の開催は「延期」となりました。
 開催日時が決まりましたら、改めてホームページ等でご案内いたします。
| 日時 | 開催延期となりました。開催の日時が決まりましたら、改めてご案内いたします。 
 | 
|---|---|
| 場所 | 岡山市立市民病院 1階多目的ホール ※所在地:岡山市北区北長瀬表町三丁目20-1 ※JR北長瀬駅より直結徒歩1分/駐車場あり(建物西側) | 
| 内容 | 講演1「心筋梗塞 ~身近な人を守るために~」 講演2「心臓病を予防する運動のコツはこちらです」 講演3「減塩について考えてみましょう!」 【個別相談会】 病気や日常生活における悩み・心配事などを医師や看護師にご相談いただけます。日々の健康チェックのワンポイントもお伝えします。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 50名 | 
| お問い合わせ | 岡山市立市民病院 総務課 電話: 086-737-3000(代表) 受付時間 8:30~17:00(土日祝除く) | 
◎主催:地方独立行政法人岡山市立総合医療センター
    岡山市立市民病院 循環器内科・心臓リハビリテーションセンター