ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ調整
  • 背景色
  • 言語切り替え

臨床検査科

臨床検査科の特色

当科の業務は、大きく「検体検査」と「生理機能検査」に分けられます。検体検査では、血液・尿・便・喀痰などを用いて、血球の数や肝機能・腎機能、ホルモンや腫瘍マーカーなどを測定し、体の状態を詳しく調べます。また、細菌やウイルスなどの感染症の原因を調べる検査も行っています。一方、生理機能検査では、心電図や脳波、肺機能検査、各種臓器の超音波検査などを行います。これらの検査は、身体の働きをリアルタイムで調べることができ、診断や治療効果の判定に役立ちます。

検体検査や生理機能検査の検査データが正確で信頼できるものとなるよう、検査手技や検査機器の精度を管理することが重要です。私たちは、検査の精度を保証することで、皆さまが安心して診療を受けられる環境を支えています。また、検査結果が正しく解釈され、安全で適切な治療につながるよう、各診療科と密に連携しています。

スタッフ紹介

診療部長/消化器内科主任部長/肝疾患センター長
能祖 一裕 Kazuhiro Nouso

顔写真:能祖 一裕

出身

昭和61年
岡山大学医学部卒

専門

肝臓疾患 (特に肝臓癌)
消化器疾患

資格

日本内科学会認定医・指導医・中国支部評議員
日本消化器病学会消化器病専門医・指導医・評議員
日本肝臓学会肝臓専門医・指導医・評議員
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本超音波医学会中国地方会幹事
日本肝がん分子標的治療研究会世話人
日本肝癌研究会理事
肝癌取り扱い規約委員会委員
肝癌治療効果判定基準作成委員会委員
Asian Conference on Tumor Ablation, Director
岡山大学医学部医学科 臨床教授
岡山大学医学部医学科 非常勤講師
臨床研修指導医

ひとこと
最先端の診療と研究を心がけています。

医師
上田 裕之 Hiroyuki Ueda

顔写真:上田 裕之

出身

昭和59年
岡山大学医学部卒

専門

画像診断

資格
日本医学放射線学会放射線診断専門医
臨床研修指導医