ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU

【終了】市民公開講座「知っておきたい!がんの化学療法」(11/4)開催のお知らせ

化学療法とは、抗がん剤などの薬を点滴や内服で使用し、がん細胞を死滅させたり、がん細胞の増殖を抑えたりする治療のことです。手術や放射線のように局所的に行う治療に対し、体全体に効果を及ぼす治療です。

今回の市民公開講座では、がん化学療法の専門知識をご紹介し、安心してがん治療を続ける方法を市民の皆様とともに考えます。

多数のご参加をお待ちしております。

市民公開講座 知っておきたい!がんの化学療法チラシ
画像をクリックするとPDFが開きます。

日時 2019年11月4日(月・振休)
13:00~15:00 (受付/12:30~)
場所 岡山市立市民病院 1階多目的ホール
※所在地:岡山市北区北長瀬表町三丁目20-1
※JR北長瀬駅より直結徒歩1分/駐車場あり(建物西側)
内容

講演

(1)化学療法で「がんをやっつける」

<講師>血液内科部長 山本 和彦

(2)化学療法とうまく付き合うために

<講師>がん化学療法看護認定看護師 遠藤 康恵

(3)化学療法で私のお口どうなるの?

<講師>歯科衛生士 中山 良子

参加費 無料 ※事前申込は不要
定員

100名程度

※定員超過時は入場制限をさせていただく場合があります。

お問い合わせ

岡山市立市民病院

がん治療サポートセンター(藤井)

入退院管理支援センター/森永、焔硝岩、佐賀


電話: 086-737-3000(代表)
(お問い合わせ時間 8:30~17:00(土日祝除く))

◎主催
地方独立行政法人岡山市立総合医療センター、岡山市立市民病院がん治療サポートセンター

◎後援
岡山県、岡山市、岡山県病院協会、岡山県医師会、岡山市医師会、岡山県歯科医師会、岡山市歯科医師会、岡山県歯科衛生士会、岡山県看護協会、岡山県医療ソーシャルワーカー協会、岡山県がん診療連携協議会、レディオモモ