高血圧症を予防するには、塩分を減らし、食事のバランス(主食・主菜・副菜をそろえる)に気をつけることが大切です。
今回ご紹介する焼き南蛮は、揚げて作る調理法よりも、手間がかからず低カロリーです。また、野菜には塩分と一緒に体外へ排泄されるカリウムが多く含まれています。
カリウムが多く含まれるものには、野菜類のほかに、海草・いも・果物類がありますが、いも・果物類はカロリーが高いので、一日一回程度にするとよいでしょう。
エネルギー | 126kcal |
塩分 | 1.4g |
食物繊維 | 0.5g |
カリウム | 381mg |
あじ | 1切れ(80g) |
濃口しょうゆ | 8g(小さじ1弱) |
砂糖 | 3g(小さじ1) |
酢 | 6g(小さじ1弱) |
だし | 6g(小さじ1弱) |
たまねぎ | 20g |
にんじん | 5g |
ピーマン | 5g |
付け合わせ | |
サニーレタス | 2枚程度(10g) |
作り方