さばなどの青背魚はEPAやDHAを多く含み、血栓症の予防や脳の働きを活発にする効果があります。また、さばの血合いには鉄やビタミン類も豊富に含まれています。
今回のレシピは梅干しを加えることでさばの臭みを抑え、身を柔らかくして食べやすくしました。秋さばともいわれる「まさば」は、秋から冬にかけて脂がのり、美味しくなります。
生活習慣病を予防するために日頃から規則正しい生活とバランスの良い食事を心がけましょう。
エネルギー | 163kcal |
塩分 | 2.0g |
食物繊維 | 0.2g |
さば | 70g | |
しょうが | 5g | |
梅干し | 1個 |
A | だし汁 | 30ml |
---|---|---|
砂糖 | 3g | |
酒 | 2ml | |
しょうゆ | 3ml |
作り方