今回の開催は「延期」となりました。
開催日時が決まりましたら、改めてホームページ等でご案内いたします。
参加をご検討頂いていた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
住み慣れた地域で、自分らしい生活を続けるために、自分や家族の「からだ」と「これから」を考えてみませんか?
岡山市地域ケア総合推進センターとの合同講演「まちかど心不全教室」第2回を開催します。
全6回のシリーズで、当院と地域ケア総合推進センターのスタッフが、病気の話や日々の暮らしに役立つ制度のお話しをさせて頂きます。
今回は下記の通り3つの講演を行います。皆さまのご参加をお待ちしております。
※テレビ会議システム「ZOOM」で同時ライブ配信も行います。オンラインでのご参加もお待ちしております。
日時 |
今回の開催は「延期」となりました。開催日時が決まりましたら、改めてホームページ等でご案内します。 |
---|---|
申込み締切 | |
場所 | 岡山市地域ケア総合推進センター (所在地:岡山市北区北長瀬表町二丁目17-80 ブランチ岡山北長瀬2階) ※ブランチ岡山北長瀬の駐車場をご利用された場合は、サービス券発行にて立体駐車場3時間、平面駐車場2時間無料になります。 |
内容 |
講演1 ―その痛み、放っておいて大丈夫?― 知っておきたい”足梗塞” 講演2 ―ちょっと聞いてって!― 心臓病との付き合い方 講演3 認知症やその疑いのある人への対応について、理解しよう |
定員 | 会場参加20名、オンライン参加50名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます ※感染拡大の状況により会場参加人数が変更になる場合があります |
お申し込み | 下記のフォームよりお申し込みください。 https://customform.jp/form/input/99138/ |
お問い合わせ | 岡山市立市民病院 入退院管理支援センター 兒子(にご) 電話: 086-737-3000(代表) FAX:086-737-3011 メール:shimin_chiikiren@okayama-gmc.or.jp |
◎主催:岡山市立市民病院・岡山市地域ケア総合推進センター