カレー粉は炒めることで風味がでます。香味野菜や香辛料のしっかり入ったカレーは食欲増進効果があります。カレーにとろみがほしい時は、市販のルーを追加してもよいです。
また、なすには体を冷やす効果があるので、夏バテにおすすめです。油で調理するとナスニン(抗酸化作用のある機能性成分)の流出が抑えられます。
彩り豊かな食卓で抗酸化力をUPさせ、夏の疲れをふきとばしましょう。
エネルギー | 263kcal |
塩分 | 2.1g |
食物繊維 | 2.4g |
たまねぎ | 30g | |
油 | 2g | |
あいびき肉 | 50g | |
カレー粉 | 1g | |
牛乳 | 20cc | |
トマト缶 | 12g | |
ココナッツミルク | 20cc | |
コンソメ | 4g | |
水 | 30cc | |
濃口しょうゆ | 0.8 | |
こしょう | 少々 | |
かぼちゃ | 20g | |
なす | 20g | |
赤ピーマン | 5g | |
黄ピーマン | 5g | |
ゆで卵 | 5g | |
パセリ粉 | 少々 |
作り方