ロゴ:地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院 看護部
ボタン:TEL
ボタン:MENU

看護部紹介

5階東

対象診療科 脳神経外科 49床
部署紹介

急性期の患者さんが安心して治療を受けられるよう日常生活の援助を行っています。
また活動レベルや認知機能の維持を目的に院内デイサービスも行っており、チームで連携を図りながら看護に当たっています。

 

紹介写真:5階 東スタッフステーション

5階西

対象診療科 糖尿病内科・神経内科・総合診療科・内分泌内科 37床
結核病床 7床
感染病床 6床
部署紹介

神経内科・糖尿病内科の患者さんが多い一般病棟と、結核などの二類感染の病床を併設しています。
当病棟のスタッフは、患者さんが安心して療養生活を送れるように誠心誠意関わっていきます。この病院に入院して本当に良かったと思ってもらえるよう努力していきます。

紹介写真:5階 西スタッフステーション

6階東

対象診療科 産婦人科・整形外科 43床
部署紹介

産科・婦人科・整形外科・眼科を中心とした女性混合病棟です。
「新しい家族との出会いをここで!」をキャッチフレーズに総合病院ならではの体制で分娩や手術の患者さんがより安心して入院できるようがんばっています。

紹介写真:6階 東スタッフステーション

6階西

対象診療科 小児科・整形外科・リウマチ・膠原病内科 47床
部署紹介

整形外科と小児科、リウマチ・膠原病内科の混合病棟です。看護師長を中心に、明るく元気なスタッフが揃っています。私たちは「選ばれる病棟」を目標に、日々患者さんの自立を考え、患者さんに寄り添った看護を提供したいと思います。

紹介写真:6階 西スタッフステーション

7階東

対象診療科 肝臓病内科・消化器内科 50床
部署紹介

消化器内科病棟です。内視鏡検査・治療と肝生検・ラジオ波焼却等の特殊な治療を行っています。すべての患者さんに安心して療養していただけるよう「笑顔と優しい言葉とあたたかい対応」をモットーに、明るく元気なスタッフが日々頑張っています。

紹介写真:7階 東スタッフステーション

7階西

対象診療科 外科・泌尿器科・眼科 49床
部署紹介

外科・泌尿器科・眼科の混合病棟です。手術を受けられた患者さんが退院後も自分らしい生活を継続できるように、多種種で協働して支援しています。

紹介写真:7階 西スタッフステーション

8階東

対象診療科 血液腫瘍内科
一般 39床
無菌室 10床
部署紹介

当病棟は、無菌室を備えた血液腫瘍内科病棟です。血液疾患、固形腫瘍などの化学療法や輸血療法を行っています。より安全な医療と専門的な看護の提供を目指し、他部門とも連携して、チーム医療で頑張っています。

紹介写真:8階 東スタッフステーション

8階西

対象診療科 循環器内科・呼吸器内科・皮膚科 49床
部署紹介

循環器内科・呼吸器内科・皮膚科の混合病棟です。
私たちは、他部門の医療スタッフと協働しながら、ご入院のみなさまが1日でも早く通常の日常生活に戻ることができるように、力を合わせてサポートしていきます。

紹介写真:8階 西スタッフステーション

集中治療部

対象診療科 ICU 6床
HCU 8床
部署紹介

患者さんの早期回復に向け多職種で協働し、専門性の高い看護を実践しています。患者さんやご家族の方のサポートを行い、想いに寄り添う看護を心がけています。

紹介写真:集中治療部

手術室

対象診療科 全科
部署紹介

当手術室では、暖かく誠実な態度で患者さんをお迎えするとともに、患者さんが安全に、安心して治療を受けられるよう医師・看護師・コメディカルスタッフがそれぞれの専門性を活かし、手術に対応しています。

紹介写真:手術室

内視鏡室

対象診療科 全科
部署紹介

胃カメラ、大腸カメラなどの内視鏡に関する検査治療を行っています。
スタッフ一同、患者さんが安心・安全に、また少しでも緊張せずに検査治療を受けられるよう、笑顔で丁寧な説明を心がけています。

紹介写真:内視鏡室

外来

対象診療科 全科
部署紹介

私たちは生活支援者として、温かい関係を大切にしています。患者さんが安心できる医療・生活の視点での看護を心がけ、提供していきます。

紹介写真:外来

救急外来

対象診療科 全科
部署紹介

24時間365日断らない救急を目指して救急患者さんを受け入れ診療を行っています。
患者さんやご家族の気持ちに寄り添い、市民病院に来て良かったと言ってもらえるように医療、看護の質の向上に努めています。

紹介写真:ERスタッフステーション

PFMセンター

対象診療科 全科
部署紹介

入退院管理支援センターでは、入院前から退院後の暮らしを見据えて、患者さんが安心して入院生活が送れるように多職種で協働してサポートしています。
院内外の関係機関・職種と連携を図りながら、患者さんが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう支援しています。

紹介写真:入退院センター