2024年6月17日現在
せのお病院では、市民の皆さんの健康を増進することを目的として、妹尾公民館との共催で「市民健康講座」を開催しています。
病気の予防や健康維持にお役立ていただけるように、当院医師をはじめ医療スタッフが講師となり、様々なテーマでお話しさせていただきます。
お気軽にご参加ください。
令和6年 【済】 |
~看護週間講座~ 【第97回】自分の身体を知って生活習慣病を予防しよう ◎講師:安永 沙織(糖尿病看護認定看護師) |
---|---|
6月7日(金) 14:00~15:00 【済】 |
【第98回】 介護や福祉のサービスについて ◎講師:尾上 美帆(医療ソーシャルワーカー) |
7月5日(金) 14:00~15:00 【済】 |
【第99回】 運動療法について ◎講師:黒住 壮志(理学療法士) |
8月2日(金) 14:00~15:00 ▼会場 【地図はコチラ】 【済】 |
~100回記念講演~ 【第100回】 転倒骨折予防について ◎講師:臼井 正明(院長/整形外科医) 100回目の記念講演となる今回のみ、定員拡大のため会場を「妹尾地域センター」に変更して開催します。 ●定員:50名(先着順) ●参加費:無料 ●申し込み方法:7/5(金)9:30から電話受付(申込先:妹尾公民館/電話 086-282-4747) |
9月6日(金) 14:00~15:00 【済】 |
【第101回】 薬の基礎知識 ◎講師:安福 平(薬剤師) |
10月4日(金) 14:00~15:00 【済】 |
【第102回】 認知症について ◎講師:長田 雅子(看護師) |
11月12日(火) 14:00~15:00 【済】 |
~糖尿病週間講座~ 【第103回】 糖尿病の食事療法について ◎講師:梶谷 しおり(管理栄養士) |
12月6日(金) 14:00~15:00 【済】 |
【第104回】 転倒予防について ◎講師:加藤 裕子(作業療法士) |
令和7年 1月17日(金) 14:00~15:00 |
【第105回】 人生会議について ◎講師:永瀬 百子(看護師/地域医療連携担当) |
2月7日(金) 14:00~15:00 |
【第106回】 MRIについて ◎講師:羽原 浩一(診療放射線技師) |