自分や赤ちゃんに何かあったらと不安です
どんなに健康な妊婦さんでも妊娠・出産のリスクはゼロではありません。だからこそ医療機関ではいざという時も即時に対応できるように体制を整えています。
例えば市民病院の助産師は、呼吸に手助けが必要な状態で産まれた赤ちゃんに対して、直ちに救命を行うための理論と技術を習得した「新生児蘇生法(NCPR)」という資格を持っています。
また、他の診療科との連携が必要になるケースもあります。市民病院では日ごろから救急医療に携わり、診療科の垣根を越えてチームで対応ができるよう協力し合っています。
その他にも、県内の周産期救急に関わる人を対象にした産科救急セミナーを行ったり、大学病院や地域の病院等と連携したり、地域全体と協力体制を取りながら診療を行っています。
総合病院は食事やサービスが質素なイメージ・・・
ささやかではありますが、お祝いの気持ちを込めて、退院までにケーキセット付きのお祝い膳をご提供します。また、ご自宅と同様に食事を楽しんでいただくため、入院中のお食事は磁器製の器でご用意しています。
心ばかりのプレゼントもございます。
総合病院って、待ち時間が長いのでは・・・?
市民病院の産婦人科は完全予約制なので、待ち時間は短い場合がほとんどです。余裕を持って診療を行っているので、赤ちゃんのエコーもじっくり見ることができますよ。
妊婦健診のとき、緊張して先生に質問ができないんです
実は、「お医者さん」に緊張してしまう方は珍しくありません。気軽にご相談いただけるように努めていますが、もしそれでも聞きづらいことがあれば、助産師相談で助産師にお話しください。
医療に関することだけでなく、生活のこと、育児のこと、お金のこと・・・不安や悩みを少しでも取り除けるようサポートします。もちろん「こうしたい!」という希望もぜひお聞かせください。
妊娠中からしっかりとお話をお伺いして、事情や希望を共有することが、出産時のサポート体制を整えることにもつながります。
女性の医師に診てもらえますか?
市民病院では2名の女性医師が診療を行っています(2022年10月現在)。基本的には曜日ごとに担当医師が決まっていますので、希望の医師がいる日にご予約をお取りください。
※医師の担当日は変動がありますので、ホームページ等でご確認ください。
関連リンク
市民病院での妊娠・出産に関する情報を掲載しています。妊婦健診から出産までの流れ、お部屋や費用のこと、当院での分娩の特徴などをご覧いただけます。
岡山市立市民病院産婦人科 病棟紹介動画入院していただくお部屋、LDR、授乳室などの産婦人科病棟の様子や
おすすめ情報が当院のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。
岡山市立市民病院産婦人科産婦人科の概要、スタッフ紹介などを掲載しています。