その他求人情報のお知らせと業務内容及び勤務条件をご案内します。
申込期間 | 随時 |
---|---|
募集人数 | 2名程度 |
勤務場所 | 岡山市立総合医療センター(市民病院・せのお病院) |
待遇 | 募集案内を参照 |
受験資格 | 昭和53年4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士資格取得者かつ実務経験が3年以上ある人 |
試験科目 | 小論文、適性検査、口述試験 |
試験日 |
随時(相談の上決定) |
合格者発表 | 随時 |
申込方法 |
下記申込み先に郵送または直接持参してください。 【郵送先】〒700-8557 岡山市北区北長瀬表町三丁目20-1 岡山市立総合医療センター 法人本部人事課 ※ 封筒の表に「医療ソーシャルワーカー採用試験申込」と朱書してください。 |
その他 | 募集要項・受験申込書を、下記リンクからダウンロードしてください。 なお、申込書などを印刷の際は、必ず片面印刷でご使用ください。 |
雇用期間 | 1年間(年度途中の場合は年度末まで) ※雇用期間は年度にて契約。更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 医療事務 |
業務内容 | 医事業務全般(レセプト業務、会計入力、受付等) |
雇用形態 | 非正規(月給)※嘱託 |
必要な経験等 |
①レセプト請求等による残業・休日出勤に対応できる方 |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 岡山市立市民病院 |
就業時間 |
8:30~17:15
週5日勤務 |
給与 | 基本給:155,000円~200,000円 ※業務内容・経験・能力により決定 通勤手当:距離に応じて支給(上限有) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 各143,000円 ※ただし採用日に応じて変動 |
休日等 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) (年次休暇、忌引き等あり) |
加入保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
応募方法 |
履歴書を下記までご郵送ください。 〒700-8557 岡山市北区北長瀬表町三丁目20-1 岡山市立総合医療センター 法人本部人事課 ※封筒の表に「嘱託医療事務 応募」と朱書してください。 |
その他 | ※正規職員への登用制度あり ※マイカー通勤可(駐車場あり、自己負担:月6,000円程度) |
病院運営の中で、近年は広報業務の持つ役割は大きくなってきています。
病院の役割や機能、診療の内容や病気の治療方法・予防方法、イベント開催時の告知などを、市民や患者さんとそのご家族、あるいは求職者や他の医療機関に分かりやすく伝える必要があります。
当院の広報業務では、紙媒体や各種メディアとあわせて、WEBサイトやfacebookを使った情報発信も積極的に行っており、今後はソーシャルメディアを利用した情報発信の機会も増えていく見込みです。
また、院内の各種発行物の編集や進捗管理なども行っています。
当院の広報業務に一緒に取り組んでいただける方で、WEB関連の業務はもちろん、各種広報業務を担っていただけるスタッフを募集します。
組織も建物もまだ新しい当院で、あなたのスキル・経験やアイデアを活かしてみませんか?
雇用期間 | 1年間(年度途中の場合は年度末まで) ※雇用期間は年度にて契約。更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 病院広報事務スタッフ |
業務内容 | WEBコンテンツ編集・管理、広報媒体(院内外向け広報紙)の編集作成、ソーシャルメディア運用、その他広報に関する事務 |
雇用形態 | 非正規(月給)※嘱託 |
必要な資格・経験等 |
|
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 岡山市立市民病院 |
就業時間 | 9時00分~17時00分
|
給与 | 基本給:166,600円 通勤手当:距離に応じて支給(上限有) |
賞与 | 年2回(6月・12月)各143,000円 ※ただし採用日に応じて変動 |
休日等 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) (年次休暇、忌引き等あり) |
加入保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
採用方法 | 履歴書、職務経歴書、課題内容(A4版1枚)により、一次選考(書類選考)を行い、一次選考合格者について、二次試験(個別面接)により最終合格者を決定 |
応募方法 |
次の1~3を郵送してください。
〒700-8557 岡山市北区北長瀬表町三丁目20-1 岡山市立総合医療センター 法人本部人事課 ※ 封筒の表に「病院広報事務 応募」と朱書してください。 |
その他 | 一次選考結果を電話連絡させていただきます。 日中ご連絡のつく携帯番号等を必ず、明記してください。 面接には、過去に作成した広報物サンプル等をご持参いただきます。 合格発表後、履歴書等の記載事項が正しくないことが判明した場合、合格を取り消すことがあります。 |
雇用期間 | 1年間(年度途中の場合は年度末まで) ※雇用期間は年度にて契約。更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 外来業務補助員 |
業務内容 | 医療文書作成補助、患者案内、患者移送補助、その他外来業務の補助 |
雇用形態 | 非正規(月給) |
必要な経験等 | パソコン操作(ワード、エクセルが使える方) |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 岡山市立せのお病院 |
就業時間 |
8:30~17:00(1日7.5時間) 週5日勤務(週37.5時間勤務)内休憩時間1時間 時間外:多忙時あり |
給与 | 基本給:149,300円 通勤手当:支給あり(2km以上の場合、上限あり) |
賞与 | 勤務実績に応じ、年2回支給する。(10,000~50,000円) |
休日等 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) (年次休暇、忌引き等あり) |
加入保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
応募方法 |
履歴書を下記までご郵送ください。 〒701-0205 岡山市南区妹尾850番地 岡山市立せのお病院 事務部 ※封筒の表に「外来業務補助員 応募」と朱書してください。 |
その他 | ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
雇用期間 | 1年間(年度途中の場合は年度末まで) ※雇用期間は年度にて契約。更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 非正規事務職員 |
業務内容 | 医事事務補助、電話対応、パソコンでの帳票管理、その他事務部の事務作業等 |
雇用形態 | 非正規(月給) |
必要な経験等 | パソコン操作(ワード、エクセルが使える方) |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 岡山市立せのお病院 |
就業時間 |
8:30~17:00(1日7.5時間) 週5日勤務(週37.5時間勤務)内休憩時間1時間 時間外:多忙時あり |
給与 | 基本給:149,300円 通勤手当:支給あり(2km以上の場合、上限あり) |
賞与 | 勤務実績に応じ、年2回支給する。(10,000~50,000円) |
休日等 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで) (年次休暇、忌引き等あり) |
加入保険等 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
応募方法 |
履歴書を下記までご郵送ください。 〒701-0205 岡山市南区妹尾850番地 岡山市立せのお病院 事務部 ※封筒の表に「非正規事務職員 応募」と朱書してください。 |
その他 | ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
お問い合わせは下記まで、電話にてご連絡ください。