ロゴ:岡山市立市民病院

文字サイズ

標準

ボタン:TEL
ボタン:MENU

新型コロナウイルスPCR検査(自費)について

無症状者を対象とした新型コロナウイルスPCR自費検査をご希望の方へ

当院では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、海外渡航する際の陰性証明書、また企業・団体としてPCR検査を受ける必要がある従業員の方など、無症状の方を対象に、自費診療でのPCR検査を承っております。

ご希望の方は、WEB申込みフォームか、お電話にてご予約いただきますようお願い申し上げます。

対象者

  • ビジネス海外渡航のために陰性証明書が必要な方
  • 帰国のために陰性証明書が必要な方
  • 会社に出社する際に陰性証明書が必要な方
  • 留学の際に陰性証明書が必要な方
  • 企業・団体として陰性証明書が必要となる場合
  • PCR検査希望(※検査だけ希望された場合であっても、陰性証明書料込みの自費価格となります)

※ 咳や発熱(37.5℃)症状がある方や、強い倦怠感、味覚異常・嗅覚異常など、新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、対象外となります。
過去に症状があった方は、症状が消失して7日以上経過した場合が対象となります。

対象年齢

唾液採取が可能であり、指示に従える方
※乳幼児の場合は、予約の際にご相談ください。

検査・費用・お申込みについて 【完全予約制】

※採取方法等を予め渡航国や日本国の外務省や大使館等で確認の上お申し込みください。

採取方法 鼻咽頭拭い(Nasopharyngeal swab) 唾液( saliva )
費用 82,500円(税込) 44,000円(税込)
検査対応日時 平日 (土・日・祝日は除く)
9:00~10:00
申込方法

このページの内容をご確認のうえ、以下のいずれかでお申込みください。
(翌日のご予約希望の方は、前日の正午までにご連絡をお願いいたします)

【WEBフォームからの申込】

https://customform.jp/form/input/59282/

入力内容確認画面から送信後、登録いただいたメールアドレスに自動でメールが送信されます。
なお、当院にて受付内容を確認のうえ、折返しご連絡させていただき、内容が確定して「申込み完了」となりますので、予めご了承ください。

【お電話での申込】 受付時間:平日  9:00~16:00(土・日・祝日は除く)

電話:086-737-3000(代) 
担当:岡山市立市民病院 入退院管理支援センター 医事課(内線:2020)

検査時にご持参いただくもの


【全員】

・診察券(当院受診歴のある方)
・健康保険証(お名前等の確認の為)
・所属会社又は団体(人事部、上司 等)からの依頼状
  (以下よりデータをダウンロードしてご利用ください)

  ■PCR検査(自費)依頼状■ 【PDF】【Word】


【ビジネス海外渡航・帰国目的】

・パスポート(国際旅券)
・在留カード(外国人の方)

お問い合せ先


電話:086-737-3000(代)

  • 担当:岡山市立市民病院 入退院管理支援センター 医事課(内線:2020)
  • 受付時間:平日  9:00~16:00(土・日・祝日は除く)
  • 専用FAX:086-737-3011

 

留意点
  • 陰性証明書のお渡しは、当日夕方または翌日(土日祝は除く)にお渡しできます。
    ※郵送での対応は承っておりません。
  • 陰性証明書は、後日、担当者より完成のご連絡をさせていただきます。
  • 渡航により陰性証明書を希望される方は、航空機搭乗前72時間以内、あるいは入国前72時間前以内の検査が必要等の時間的制約があります。
    余裕を持ってご予約頂きますようお願い致します。
  • 証明書は、英文・日本文どちらでも対応可能です。予約の際に、職員にお申し付けください。
  • 当日、発熱等の症状がある場合は、保険診療扱いとなり、陰性証明書の発行対象外となりますのでご容赦ください。
    その場合、診療費とは別途、選定療養費がかかります

※日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び、入国後の行動制限につきましては、以下、外務省 海外安全ホームページをご確認ください。
 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

注意事項

  • 検査結果が陽性の際は、保健所へ届出する義務となっております。その場合、当院より保健所にご連絡させて頂きます。
  • 予約なしで当日PCR検査を希望された場合は、別日に予約をお取りし再来院して頂きます。

令和3年1月
岡山市立市民病院入退院管理支援センター