平成29年度 入院アンケート 結果報告

平成29年4月から平成30年3月に入院された患者さんにアンケートをさせていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
結果のご報告をさせていただきます。
◆ 回収枚数 925枚
入院アンケート 報告書(PDF)はコチラから
ご回答いただいた方について
<年齢>
<お住まいの地域>
<入院病棟>
<当院を選んでいただいた理由(複数回答あり)>
<アンケート項目集計>
患者さんからの言葉
お褒めの言葉
- 先生が紳士的に十分説明してくれた。ありがとう。
- 子供が一つ一つ質問する度に丁寧に答えてもらって、子供も安心できました。
- 自分と近い年齢の人が、ハキハキとがんばっている姿に刺激を受けました。元気になれたものみなさんのおかげです。
- 看護師さん達の笑顔での対応、また優しさは病人にとってなによりの元気をいただく薬です。
- 薬剤師さんがわかりやすく説明してくれた。ありがとう。
- 外来・検査・受付等みなさんが笑顔で対応してくださり、不安が軽減されました。
- 理学療法士さんにリハビリの意味や役割、影響まで丁寧な説明をいただいて納得してできました。
- 患者相談室を利用してよかったです。適切な対応をしてくださり、ありがとうございました。
- お正月の入院でしたが、イベントがあり楽しかったです。年越しそばが食べられてよかった。
改善が必要なご意見をたくさんいただきました
接遇については、現場に周知し改善に努めて参ります。
- 診察してくれた医師が名乗らないし、名札もみえなかった。
- 受付の第一印象が悪い。態度も悪い。笑顔がない。
- 診察前に看護師さんが患者のプライバシーに関することを大声で話していた。
- ため口がとても不愉快です。
- 看護師さんの対応や介護が雑です。もう少し親身になってほしい。
- 患者はマスクをしているのに看護師でしていない人がいる。
施設については、随時改善をしました。
- 身長・体重を測るところに靴ベラがあったらいいと思います。
- 車いすのトイレでゴミ箱のふたが足で踏んで開けるもので、開けることができなかった。
- 23ブロックに身長・体重の測定コーナーがあるのがわからかった。案内を掲示してほしい。
院内で困ったことがあれば、遠慮なくスタッフにお申し付けください。
対応させていただきます。
- 毛布一枚では寒く感じた。
- 大部屋でのマナーについて注意して欲しい
たくさんのご意見ありがとうございました。
平成29年度 外来満足度調査 結果報告

平成29年9月に外来患者さんにアンケートをさせていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。結果のご報告をさせていただきます。
➣ 配布枚数 1468枚
➣ 回収枚数 851枚
※ 外来アンケート 報告書(PDF)はコチラから
○ご回答いただいた方について
性別
.jpg)
年齢

ご回答いただいた方
○待ち時間について
○当院をお選びいただいた理由
○職員の対応について
○当院を受診してよかったと思いますか
○よいところ
・患者の方を向いて話をきちんときいてくれてうれしかった。良い先生にみてもらった。
・先生が話をしっかり聞いてくれるので安心できる。
・スタッフの感じが良い。担当医以外の先生の声掛けが嬉しく、心強かった。
・検査が不安だったが看護師の声掛け、思いやりで不安がとれた。
・産婦人科と入退院センターの看護師さんが優しく丁寧な対応をしてくれた。
・ERがあるので安心。
・コンビニがあり助かる。
・病院新しくかっこいい。
○改善をしたほうがよいところ
・薬の副作用について医師からもっと説明してほしい。
・生活指導のアドバイスを適時してほしい。
・看護師のため口がとても不愉快です。
・診察前に看護師さんが私のプライバシーに関ることを大声で話していた。患者のプライバシーに関することは小声で話してほしい。
・初めて受診した者にも安心して受診できるようテキパキと笑顔で方向をしめしてほしい。
・制服が同じなので名前を言われても覚えられなく失礼をしてしまう。(名札が見えにくい)
・予約時の待ち時間は適切だが、初診時は待ち時間が非常に長かった。
・駐車場が高い。
・売店が狭い。入院用品を増やしてほしい。
・玄関近くの車椅子用の駐車場に屋根を付けてほしい。
・トイレ(手洗い場、便器)が不潔である。